TOP

感嘆符 マスクについて

4月からは、文部科学省、教育委員会の通知により、マスクの着用を求めないことが基本となります。

地域から学ぶ

画像1 画像1
寺田町駅から南にあべの筋との交差点に八反田地蔵尊堂があります。
江戸時代に、この地域は天王寺村と呼ばれ、たくさんの人が生活し、米作りなどにはげんでいたことがわかります。

第77回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜も天気もちょうどいい感じで、第77回入学式が本日行われました。
 新しい制服に身を包み、新たな気持ちで中学生活を送るぞと言う引き締まった顔で77期生が入学してきてくれました。
 これからの3年間が充実と成長の3年間になるように、教職員一同応援します。
       ご入学おめでとうございます。

準備完了

画像1 画像1
本日10時から第77回入学式です。



iPhoneから送信

第77回 入学式のご案内

陽春の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は本校の教育活動にご理解とご支援を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、新年度となり本校に新入生を迎える時期となりました。つきましては、明日の10時より第77回入学式を挙行いたしますので、下記の内容をご確認いただきますようお願い申しあげます。

1 新入生の組分けの発表は9時10分より正門付近で行います。
 プリントでお子様のクラスと出席番号をご確認いただき、保護者の方は受付で就学通知書と預金口座振替依頼書をご提出ください。

2 保護者の皆様の式場への入場は9時20分を予定しております。

3 お子様はクラスと出席番号の確認後、速やかに南館3階の教室へ移動をお願いします。
9時35分より学活にて入学式の連絡等を行い、9時40分より整列・移動を開始しますので、遅刻のないようにお願いいたします。

4 9時50分より新入生入場を予定しておりますので、保護者の皆様は9時45分までに式場(体育館)への入場をお願いいたします。

もちもの:【生 徒】大バック・筆記用具
     【保護者】就学通知書・預金口座振替依頼書

※ マスク着用の必要はありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 始業式・対面式・生徒会認証式
4/11 オリエンテーション・発育測定・学級写真撮影
4/12 部活動紹介
4/13 部活動見学 SC
4/14 仮入部期間