瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

令和5年度入学式  NO.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、引き続き保護者集会を行いました。
PTA会長の鈴木会長からは、保護者の皆さまのと協力して生徒が安心して学校生活が送れるように、学校・教職員とPTAが取り組んでいきましょうとお話ししていただきました。
上田学年主任と吉川生徒指導主事、大田教務主任、河澄養護教諭から学校生活に関する説明をさせていただきました。

令和5年度入学式  NO.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生退場です。この後、各クラスで学級活動を行います。

令和5年度入学式  NO.6

福山校長先生から新1年生所属教職員の紹介がありました。
チームZUIKOで頑張りますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度入学式  NO.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会の赤嶺くんが新入生に向けて、在校生代表「歓迎のことば」を述べてくれました。
先輩からのアドバイスとして、「何事にも挑戦すること」「思いやりの気持ちを持つこと」を大切にして学校生活を送ってください。と述べていました。
新入生「よろこびのことば」では、これから希望あふれる瑞光中学校での生活に期待と不安を述べてくれました。仲間と協力し合って助け合い乗り越えて行きますと述べてくれました。

令和5年度入学式  NO.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大田教務主任の司会で進行いたします。
廣瀬教頭先生の開式のあいさつで入学式が始まりました。

福山校長先生の式辞です。
福山校長先生から新入生へ「人を大切にできる人になってください。」、そして「自分を大切にしてください。」、行き詰ったとき、悲しいことがあったとき、どうしようもないときには周りにいる人に助けを求めてください。皆さんの周りにいる教職員、保護者はいつでも皆さんの声を聞いてくれますので安心してください。
周りに困っている人がいたら手を貸してあげてください。友達との約束を守る、相手の立場に立って考える、おもいやりの心をもって行動してほしいとお話しされました。

新入生は少し緊張した顔で真剣に校長先生の話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 始業式
4/11 集会キャンペーン
4/12 集会キャンペーン
4/13 集会キャンペーン
4/14 一泊移住・修学旅行説明会