4月12日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
昨日から、発育測定を行なっています。
みんな一年間でとても大きくなっていました!

今日は入学お祝い献立でした。カツカレーとゼリーという、子どもたちの大好きなメニューで、どの学年の食缶もからっぽになっていました!

4月11日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
いよいよ今日から給食がはじまりました!
一年生は、小学校生活最初の給食です。
一年生の子は準備こそ、六年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいましたが、片付けは自分たちでがんばって片付けました!
残食量も少なくて、明日からもたくさん食べてくださいね!

4月10日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
新年度、スタートしました!
始業式の様子です。小坂新校長先生から、新しい先生の紹介と、子どもたちの新しい担任の先生の発表がありました。転入生の子たちも、みんなにあいさつできました!

一年生も1日目がんばっていました!写真は集団下校の様子です!

4月7日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。

令和5年度東中本小学校、入学式が行われました。
今年度は児童数が90名と多く、久しぶりの3クラスです!
入学式の後には、保護者向けの説明などもあり、座っている時間が長くなりましたが、みんな最後まで静かに座ることができていましたよ。

月曜日は始業式です。2〜6年生のみなさんも、いよいよ新年度が始まります。元気に登校できるよう、この土日はゆっくり休んでくださいね。

いよいよ明日は入学式です。

表題のように、明日はいよいよ令和五年度東中本小学校入学式になります!
本日は六年生が朝から、教室や講堂など、学校の色々なところをきれいにしてくれました!

一年生の皆さん、明日はお会いできるのを楽しみにしています。
保護者の皆さま、本校は三足制になっています。明日は履き物(スリッパ)をお持ちください。また入学式では国歌、市歌の斉唱の際、マスクを着用します。マスクを携行ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 発育測定5年 委員会活動
4/13 発育測定4年
4/14 発育測定3年 学級写真撮影
4/17 発育測定2年 1年生を迎える会  ピカピカ週間
4/18 発育測定1年 全国学力・学習状況調査 C-NET

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校からの手紙

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生