水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

5年 体育

50m走をしていました。
全力でこれだけの距離を走るのはずいぶんと久しぶりのことでしょう。
来月には、スポーツテストがあります。
明日は、筋肉痛かな?

画像1 画像1
画像2 画像2

英語タイム

朝、1時間目が始まるまでの時間にいろいろな活動をしています。
金曜日は「英語タイム」です。
歌を歌ったり、アルファベットに親しんだり、会話を楽しんだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生がんばっています

1年生が、学校生活に慣れるまでの間、6年生がいろいろなお世話やお手伝いをしてくれています。
今は、給食を教室まで運んだり、1年生が下校後に教室の整頓や掃除をしてくれたりしています。
これからも、いろんなお世話をしてくれる予定です。
最高学年としてよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

今日は、たいへん良いお天気でした。
休み時間になると、待ってましたとばかりに、子どもたちが運動場にとび出してきます。
おにごっこやドッジボール。なわとびや一輪車。ジャングルジムや鉄棒で遊ぶ子たちでいっぱいです。
友だちや先生と一緒に楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断

4月は、いろいろな測定や検査、検診があります。
今日は、5年生と3年生が「発育測定」「視力検査」「聴力検査」を行いました。
この1年間で、どれだけ大きくなったかな?
緊張した面持ちで検査を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 発育測定、聴力検査、視力検査(1年)
発育測定、視力検査(4年)
4/17 避難訓練(火災)
委員会・代表委員会活動
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)
すくすくウォッチ(5,6年)
眼科検診(1,2,4年)
4/20 新入生お祝い集会 5時間授業開始(1年)
尿検査