6年生 国語「事実と意見を分けて」
6年生は国語科で、事実と意見を分けて書こうということで、グラフから読み取ったことから、自分の意見をもち、順序ただしく書く学習をしていました。
外国人旅行客の移り変わりから、今後を予想したり、日本はどう変わっていくのかを考えています。 ★今日の給食・まぐろのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮もの ・キャベツの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 です まぐろの体は、水のていこうを受けにくい形で、せびれやはらびれをひれの根元にしまうことができるので速く泳げます。 「血合い肉」という筋肉が多く、長い時間泳ぐことに向いているといわれています。 ★今日の給食・じゃがいものミートグラタン ・レタスのスープ ・みかん(かんづめ) ・黒糖パン ・牛乳 です グラタンはフランスで生まれたといわれ、オーブンに入れて焼き色をつけた料理です。 グラタンの意味はフランス語で、焼くことでできた薄い皮や焦げ目を表しています。 今日は、牛ひき肉や、豚ひき肉、じゃがいもなどを使ったケチャップ味のミートグラタンです。 うすいえんどうとツタンカーメンのエンドウ豆。「ツタンカーメンのエンドウ豆」は、エンドウ豆の原種です。さやは紫色ですが、実は緑色です。しかしこれでエンドウご飯を炊くと、緑色ではなく、赤飯のようにご飯が紫色になります。不思議ですね。 学校のフジも満開でした。都島小学校の「フジ」はうすむらさき色の種類ではなく、白い藤です。 1年生 運動場での体育
1年生は体操服に着替えて、鉄棒や雲梯を使って器械運動をしていました。何回も逆上がりができる女の子もいますが、雲梯はなかなか苦手みたいです。手の皮が5回ほど向けると上手になりますよ。何事にもチャレンジ。失敗するほど上手になります。
|
|