R5年度の給食が始まりました。

4月11日から給食が始まりました。
みんな、一つ上の学年になったので、パンは少し大きくなっている学年もあります。

1年生はしばらくの間、6年生が給食の用意を手伝ってくれます。みんなが揃うまで、早く用意ができた人は食べたくてうずうずしています。
「いただきます!」で嬉しそうに食べていました。


1日目は
・パン
・牛乳
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・さんど豆とコーンのサラダ
・いちごジャム

2日目は入学祝い献立です。
・ごはん
・牛乳
・カツカレーライス
・フルーツゼリー

3日目は
・ごはん
・牛乳
・マーボーどうふ
・きゅうりとコーンの甘酢和え
・もやしとピーマンのごまいため

「ごちそうさまでした!」がいろいろなクラスから給食室に聞こえてきました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 (1年生の保護者の皆様)お道具箱の中身の「おはじき、おはじき板」について

 本日1年生へ配付いたしました学年便り「よ〜い、どん!」の中で、用意していただく中身に「おはじき、おはじき板」とありましたが、業者との連絡のミスで注文票に記載がありませんでした。
 後日、必要になったタイミングで学校を通して業者にまとめて注文をしますので、個人で購入せずにお待ちいただきますようにお願いします。
 また、鍵盤ハーモニカのふき口につきましても、学校から案内いたしますので、まだ購入されていない方はすぐに購入する必要はありません。
 よろしくお願いいたします。

入学式の開始時刻について

 明日4月7日(金)に行う入学式ですが、入学説明会の際にお知らせした開始時刻と、昨日ホームページでお知らせした開始時刻が異なっています。
 新型コロナ等の感染状況などの変化に伴い、内容の変更があり、昨日お知らせした時刻になっています。
 【第1部】 (受付) 8:45 〜  9:15 (開始) 9:20頃
 【第2部】 (受付)10:30 〜 11:00 (開始)11:05頃 になります。よろしくお願いいたします。

令和5年度 新1年生クラス発表

新1年生の保護者のみなさま

新1年生のクラス分けの番号一覧を、下記のリンクに載せています。
入学説明会の際に配付した「クラス分け番号通知票」(ピンク色の紙)と照らし合わせてご確認ください。
4月7日(金)の入学式は、1・3・5組が第1部、2・4組が第2部になります。
当日みなさんにお会いできるのを、教職員一同楽しみにしております。
新1年生 クラス分け番号一覧

令和5年度使用ノート一覧

本年度に各学年で使用するノートの一覧です。ご確認ください。

※昨日公開したものについて、2年生の漢字ノートに訂正があります。

1年生のノートについては、1学期に使用するものは学校で一括購入しますので、個別に購入の必要はありません。
令和5年度使用ノート一覧

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 発育測定5・6年
4/18 全国学力学習状況調査6年 すくすくウォッチ5年 発育測定2年
4/19 すくすくウォッチ5・6年 発育測定3年
4/20 耳鼻科検診3・4年
4/21 耳鼻科検診2・6年