★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で、運動場の遊具の使い方を学習しました。
ジャングルジムやのぼり棒など、一つ一つ使う練習をしました。
体育の後の休み時間には、すぐに運動場の遊具で楽しく遊ぶ様子が見られました。

4/17 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、初めての全校朝会があり、新しい学年の場所に並んでお話を聞きました。
また、昨年度も活躍していた「港晴子ども会」のキックベースボールチームが、4/18の新人大会で見事優勝し、校長先生から賞状が渡されました!おめでとうございます♪

3年 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての理科の学習です。
教科書の表紙を見て、気づいたことをノートに書き出していきました。
タンポポとテントウムシの細かいところまでよく見て、書くことができていました。

1年 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、給食を食べたら、近くの友達と集団下校をしています。
明日も元気に登校してくださいね♪

4/12 給食2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から給食が始まりました。
今日は、1年生にとって2回目の給食です。今日の献立は「コッペパン、いちごジャム、牛乳、豚肉のガーリック焼き、スープ、三度豆とコーンのサラダ」でした。いちごジャムの袋を開けるのに苦労している様子も見られましたが、美味しそうに食べていました。給食後、「おいしかった!」「さいこう!!」と嬉しそうに話していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 視力検査5・6年
4/18 全国学力・学習状況調査6年
視力検査3・4年
委員会活動
4/19 地区集会・集団下校 5時間目まで
視力検査1・2年
学級写真撮影
4/20 すくすくウォッチ5・6年
4/21 眼科検診

防災・安全

学校評価

その他