一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2年生☆二測定と学年集会

二測定と学年集会がありました。
身長が大幅に伸びた生徒が大喜びでした。
新しく来られた先生方から挨拶もしていただきました。
自己紹介だけでなく、優しい子達が多いと言って頂きホクホク顔でした。

学年主任からや勉強面、生活面についてのお話がありました。
画像1 画像1

令和5年4月11日(火)の給食

今日の給食は、マーボー豆腐、きゅうりとコーンの甘酢和え、もやしとピーマンのごま炒めです。
今年度初めての給食です。1年生もしっかりと食べていました。^_^
おいしい給食が毎日出ます。残さず、たくさん食べてくださいね♪^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション

11日、本日はオリエンテーションを行っています。1年生は、校内の施設を回って行きます。職員室への入り方も初めてなので、ちょっとだけ緊張している生徒がいました。(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

11日(火)、8時10分から登校が始まります。みなさん、元気に挨拶をしながら正門を通過して行きます。地域の方々も通勤等で正門横を通って行かれます。「おはようございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆提出物のお知らせ

始業式も元気いっぱいに登校してきてくれてホッと一安心の46期学年団です。
明日からも思いやりを持ち、素直な心で笑顔で過ごしていきましょう。

本日までの提出物が保険関係の書類3点がまだの人や再提出の人は必ず明日までに持ってきましょう。
本日の手紙で家庭との連絡方法、家庭訪問があります。
こちらも早めに提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 3年内科検診(13:30~)
4/18 全国学力学習状況調査(3年 国・数・英) 
4/19 耳鼻科検診(8:50~)
4/20 2年内科検診(13:30~)
4/21 3年修学旅行保護者説明会(14:00~)  1年一泊移住保護者説明会(15:00~)