井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

仮入部初日の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生仮入部初日。運動場編です。入学してきた子どもたちの中学生になってはじめての部活動体験に、楽しそうに元気に取り組んでくれていました。
今日から1週間いろんな活動を体験して、これから自分が入る部活動をじっくりと選んでください。楽しい3年間にしましょうね。

2.3年生の視力検査と2測定です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
> ?本日は、2年生、3年生は、視力検査と二測定をしております。

一年生の学年集会です

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は学年集会でした。1年生担当の先生方やサポーターの皆さんの自己紹介やこれから1年間みんなで力を合わせて頑張ろう!!という話をしていました。

2枚目の写真はみんなで挨拶の練習をしているところです。大きな声で体育館いっぱいに響く声でした。これからも井高野中学校にたくさんの元気を与えてください。楽しみにしています。

本日は始業式です

画像1 画像1
おはようございます。
今日から令和5年度がスタートします。
みんなが元気に笑顔で登校している姿を見て、1学期が始まったんだなと実感しました。
この1年もみんなにとって幸せな1年になりますように。

デジタルドリル「navima」について

生徒の皆さんに連絡です。

デジタルドリル「navima」は、年度以降に伴う更新メンテナンスにより使用できません。
メンテナンスの終了は4月中旬の予定ですので、終了次第アナウンスいたします。

なお、春季休業中のデジタルドリルを活用した課題については、3月中に終了しているところまでで結構です。
もうすぐ新年度がスタートしますね。
今年度もみんなの笑顔と一生懸命な姿をたくさん見られる1年間になることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30