4月18日 6年全国学力・学習状況調査

今日は、全国学力・学習状況調査の日です。
1時間目から国語と算数の調査を受けました。
昨日の「すくすくウォッチ」に続き、集中し、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 1年生の給食準備

6年生が1年生の初めての学校での給食を準備しています。

静かに黙々と準備を進める6年生を見て、1年生のみなさんは頼もしく思ってくれているはず。

準備が終わって、帰っていく6年生に、ずっと手を振ってくれる1年生の姿がとても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生のようす。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目と2枚目は、運筆の様子です。クルクル線やポキポキ線を丁寧になぞりました。
今日から給食も始まりました。6年生に配膳のお手伝いしてもらったあと、初めての給食を食べました。

学級写真撮影 4/11

学級写真撮影を行いました。
新しいクラスの新しい仲間とともに、撮影しました。
学校では、さっそく学習が始まり、様々な活動もスタートしました。
写真は今年度1回目の給食です。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

始業式 4/10

始業式です。
子どもたちは、気持ちも新たに登校してきました。
新しいクラスを確認し、学級の友だちとあいさつをして、担任・担当の先生の発表を待っていました。
担任の先生が到着した後は、先生の話を聞いたり、学級開きをしたりしながら過ごしました。
新たな学級、学年のスタートです。楽しい1年になるように、みんなで協力して学級づくりをしてほしいと思います。

1年生の朝の様子と、5年生の教科書確認の様子です。この日は午前中で終了し、下校しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30