生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

4月18日(火)本日の給食

鶏肉のからあげ
中華スープ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
ごはん
牛乳

画像1 画像1

4月18日(火)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
3年生は午前中、国語・数学・英語の「全国学力・学習状況調査」を受けています。

4月18日(火)登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の登校の様子です。本日、3年生は「全国学力・学習状況調査」があります。

4月17日(月)本日の給食

煮こみハンバーグ
コーンとキャベツのスープ
焼きかぼちゃ
パン
牛乳
毎日食べている給食は、成長期に必要な栄養素をバランスよくとれる食事であるだけでなく、いろいろなことを教えてくれます。
・野菜や果物の産地はどこだろう?
・行事食にはどんなものがあるだろう?
・どこの国の料理だろう?
・どこの地域の郷土食だろう?
・食べ物に含まれる栄養素は何だろう?

画像1 画像1

4月17日(月)全校集会

画像1 画像1
(校長先生のお話)
先週の始業式では、美津島中学校をこんな中学校にしようと3つのことをお願いしました。覚えていますか。
「命の安全、心の安心が守られている学校」
「誰もが頑張れる学校」
「頑張る人を応援できる学校」           の3つでした。
早速、先週水曜日の1年生のオリエンテーションでは、クラスの仲間が頑張っているのを応援する様子が見られました。
今日は、みなさんに今年1年間で気にかけてほしいことを話します。この1年間を通してみなさんに気にかけてほしいのは、「時間を守る」ということです。私たちが住む日本という国は、電車やバスが時間通りに運行されるのが当たり前で、少しでも時間が遅れると私たちはついついイライラしてしまう、とても時間にとても几帳面な国です。そんな国だからこそ時間を守れない人は信頼を得ることができません。
例えば、会社の面接を例にしましょう。「明日の〇〇時に面接に来てください。」と言われました。時間に余裕をもって面接にきたAさんと時間に遅れてやってきたBさん、あなたならどちらの人を雇いますか?
先生たちがチャイムの音や時計を見て行動するように話すのは、普段から時間を気にして行動する習慣を身につけてほしいからです。
二つ目の例をあげましょう。今日は大事な会議の日です。ですがこの日は、電車がトラブルのため遅れていました。Aさんは、走って面接会場に駆けつけました。Bさんは、自分のせいで遅れたわけではないので、急ぐことなく普段通り面接会場に向かいました。二人とも、同じ時間、面接時間に遅れましたが、あなたならどちらの人と一緒に働きたいですか?
 時間を守ること、誠意を尽くすことは、その人に対する信頼を生みだします。「信頼」があれば、周りに人が集まり、仲間が増え、たくさんの人と関わることで 自分の世界が広がったり、困ったときに助けてもらえたりして、自分の人生が「豊か」になります。みなさんには、ぜひ豊かな人生を送ってほしいと思います。そのためにも、この1年間「時間を守る」ことを気にかけてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30