TOP

また明日待ってます

画像1 画像1
部活動が終わり、職員室と夜間学級の教室から灯りがもれています。

明日は晴れるといいな。
玄関の希望の像と満開のツツジたちがあなたを待っています。

昼休み

画像1 画像1
ボールを使って、バレーをしたり、鉄棒をする生徒もいます。
教室で静かに読書する生徒もいます。
それぞれの過ごし方でリラックスしましょう。

4月18日 給食

画像1 画像1
顔ぐらい大きく、ずっしり重たい おさつパンが 今日のイチオシです。
このパン2本は だいぶきつい。
いただきます。


今日の給食は
おさつパン
牛乳
豚肉のガーリック焼き
スープ
さんどまめとコーンのサラダ

です。

2年生 理科

画像1 画像1
理科室をのぞくと2年生が 顕微鏡を使って 玉ねぎや葉っぱの細胞を観察していました。
「先生 見て見て 真ん中にあるのが 核です」と顕微鏡をのぞかせてもらいました。
やっぱり 実験は楽しいな。

4月18日 全国学力 学習状況調査

画像1 画像1
今日は日本全国で、小学校6年生と中学3年生がこの調査を受けています。
本校においても、3年生が国語、数学、英語の問題に真剣に取り組んでいます。

問題数は多くありませんが、考えさせる問題がほとんどです。普段の授業においても、考えることが 大切です。

3年生 がんばって!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(国・数・英) 仮入部期間
4/19 仮入部期間
4/20 内科検診(1年4〜6組) SC
4/21 部活動編成(6限)
4/24 (逆順) 避難訓練 宿泊オリエンテーション保護者説明会(15:30〜)