令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

避難訓練<4月14日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、火災想定の『避難訓練』がありました。

みんなの命を守るための大切な訓練!

どの子も真剣に取り組んでいました‼

発育測定<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1年生の『発育測定』がありました。

はじめに『保健指導<トイレの使い方>』がありました。
次は、『発育測定』!
身長や体重をはかりました!
小学生になって初めての測定です。
卒業するころにはどれだけ大きく成長していることでしょう‼

一人ひとりの成長が心から楽しみですね!

今日の様子<令和5年4月18日(火)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日5年生は『すくすくウォッチ』、6年生は『全国学力・学習状況調査』のテストを受けました。
みんな真剣に取り組んでいました。
より良い結果となるように願っています!

明日には6年生が『すくすくウォッチ』を受けます。
連日で大変ですが、がんばってくださいね‼

始業式<令和5年4月10日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和5年度の『始業式』が行われました。

式中の様子を写真に収めることはできませんでしたが、その後の『クラス分け』の様子を掲載いたします。

新しいメンバー・教室・担任の先生とともに、いよいよ新年度が始まります‼

入学式<令和5年4月7日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に『入学式』が行われました。

クラスのプラカードに続いて、ピカピカの1年生が入ってきました。
どの子も目をキラキラと輝かせています。
緊張感の中にも、これからの小学校生活への意欲が伝わってきました。

新入生の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30