いっしょうけん命はかっこいい 

3年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、3年生は全国学力・学習状況調査に臨みました。

 午前中は国語・数学・英語に加え、学習に関するさまざまな質問に答える質問紙に取り組みました。午後からは、少人数ずつのグループに分かれて、英語の「話すこと」調査にオンラインで解答しました。

 3年生になって初めてのテスト、緊張感の中で一生懸命問題に取り組んでいましたね。3年生として、勉強をしっかりがんばろうという意識がよくみえました。

3年学年通信 第75号は こちら 

部活動編成 1年生 入部クラブ決定

6限 活動編成場所での様子です。
部活動紹介から約4日間の仮入部。
今日の部活動編成を経て本格的に活動開始となります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビタミンCが豊富

ピーマンはビタミンCが豊富
じゃこピーマン
ごはん、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、
牛乳
本日の給食です。
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水) 突然の雨

おはようございます。
登校時間突然の雨にあった人がいたのではないでしょうか。
校内廊下、階段等が濡れていますので注意してください。

写真下
1年学年集会です。
毎週水曜日、1年生は体育館にて集会があります。
いつもより少し早く登校できるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全に運ぼう、上手に配ろう

給食掲示板です。

ごはん、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、牛乳
本日の給食です。
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 部活動編成(6限)
4/20 3年耳鼻科検診13:30〜 生徒各委員会
4/21 生徒議会 
4/24 全校集会 家庭訪問(2年) 月123
4/25 家庭訪問(全学年) 火123  検尿1次

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置