部活動編成
1年生の部活動体験期間が終わり、各部ともに新たな一歩を踏み出しました。部活動編成では、自己紹介があり、さらに顧問の先生から部活動での約束事の確認もありました。
どの部活動も成績だけにこだわることなく、学校関係者や地域の皆さんに愛され、心から応援される部、部員であってほしいと願っています。新しい変化を力に変えてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力学習状況調査
全国の中学3年生が、この時期に学力等の調査を行います。今年度は、国語・数学・英語の学力調査と、アンケートのような質問紙による調査でした。本校の3年生も先生からの説明を聞いて、しっかりと取り組んでいる姿が見受けられました。
結果だけを気にすることなく、将来の自分が笑顔になるよう、今できることを考えて行動に移してください。 ![]() ![]() 認証式・表彰
全校集会で前期生徒会役員の皆さんに認証状をお渡ししました。
認証式は認証状を渡すだけの式ではありません。 生徒も先生も「住中をより良くしたい」と決意する大切な式です。 役員の皆さんの認証状を受け取る時の目、とても素敵でした。 選ばれた役員の皆さんに期待しています。 また、女子バスケットボール部の表彰も行いました。 素晴らしい結果と思いますが、納得できる結果であったのかどうかは、本人たちにしかわかりません。みんなが笑顔になれるよう、今回の結果を糧にして日々の練習に励んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生根神社のお祭りにて
3年ぶりに生根神社のお祭りがあると聞き、訪ねました。
マスクをされている方が多かったですが、予想以上の大盛況! 生徒・保護者を含め、たくさんお声がけいただきました。 焼き鳥の屋台には、数名のラグビー部員がお手伝い。 ラグビーのプレー以外でも地域の皆さんを笑顔にする姿、とても立派でした。地域を大切にする心、社会に貢献しようとする心が大きく育つことを願っています。お手伝いしてくれていたラグビー部員の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子です
1組は音楽 「授業への心構え」
2組は数学 「素数のお話」 3組は社会 「地図から見える住吉」の授業をされていました。 勉強が苦手だと話していた生徒も、周りの生徒や先生の話を聞いて努力していました。1年生の集中力、素晴らしかったです。 この日々の積み重ねが将来の笑顔につながると信じてください。 ALL FOR SMILE! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |