4月20日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
今日はすくすくウォッチというテストが、5、6年生で行われました。アンケートは、タブレットPCで回答する形式でしたが、みんなササッとページをつなぎ、素早く答えていました!

5年生、視力検査の様子です。ゲームやインターネットの影響でしょうか、見えづらくなっている。と言っている子が多かったです。ゲームやインターネットは決められた時間にして、目を大切にしましょう。

明日は、今年度初めての学習参観、懇談会、PTA決算総会が行われます。たくさんの参加お待ちしております。

4月19日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
水曜日、放送集会が行われました。
今回は前期の児童会のメンバーの紹介でした。各クラスの学級代表、各委員会の委員長がどんな学校にしていきたいか発表しました。みんなこれからがんばってくださいね!

4月18日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
六年生、全国学力学習状況調査が行われました。国語、算数の2教科と質問紙がありました。また木曜日にはすくすくウォッチというテストも、5年、6年生はあります!木曜日もがんばってくださいね。

運動場に50mのラインが引かれていたので、今日の体育では、どの学年も50m走を行っていました。心地よい気候の中、みんな楽しそうに走っていました!

明日は、教員が研修会に参加するため、B校時5時間授業、14時05分頃下校となります。いつもより帰宅時間が早まるので、ご注意ください!

4月17日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間スタートしました!
今日は一年生を迎える会がありました。
児童会の児童を中心に、一年生に学校の良いところを教えたり、一緒にゲームしたりと朝から盛り上がりました!

一年生の皆さん、これから上の学年のお友だちもたくさん作ってくださいね。

今日からミマモルメの運用がはじまっています。登録がまだの方は、お早めに登録ください。

4月14日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
全クラス、学級写真を撮影しました。
天気が良かったので、少し太陽がまぶしそうでしたが、みんなニッコリ笑顔で撮影できました!

今日で1週間が終わりました。新年度初めの1週間だったので、とても疲れたことだと思います。この土日、ゆっくり休んで、来週も元気に来てくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 視力検査5年 すくすくウォッチ
4/21 視力検査4年 学習参観&懇談会 PTA総会
4/24 視力検査3年 避難訓練
4/25 視力検査2年 C-NET
4/26 視力検査1年 家庭訪問開始 (5月2日まで)     口座振替日

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校からの手紙

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生