いっしょうけん命はかっこいい 

4月13日(木) 本の読み聞かせ

おはようございます。
写真
朝の登校
1年生 読み聞かせ
2年生 読み聞かせの様子です。

元気アップ
ボランティアの皆さま
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度 各教科初授業

各教科詳細な学習の方法等について
オリエンテーションが行われています。
生徒の皆さんは集中して、先生の話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6つの食品群

コッペパン、いちごジャム、豚肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダ
本日の給食です。
今日も美味しく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日Wed 授業開始します

授業がスタートします。
各学年、心機一転、新しい学年での授業を楽しみましょう。
そして、
学力の向上を目標に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部

4/8土曜、大阪市春季大会初戦 対田島、巽、新巽合同
29-7WIN
試合序盤から連続でトライで有利に攻撃が続きました。途中ミスが出て、相手の流れになりかけましたが、粘り強いディフェンスでボールを奪い返し、トライへと繋ぎ相手を引き離しました!

対戦相手、レフリー、会場校の方々お世話になりました。ありがとうございました。
次戦は、4/16土曜、10:00キックオフ、対大池中学、@新生野中学 
勝てば府大会出場します!応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 3年耳鼻科検診13:30〜 生徒各委員会
4/21 生徒議会 
4/24 全校集会 家庭訪問(2年) 月123
4/25 家庭訪問(全学年) 火123  検尿1次
4/26 家庭訪問(全学年) 水123  検尿1次

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置