TOP

部活動体験二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四日間ある部活動体験の今日は二日目です。写真はラグビー部、サッカー部、ソフトボール部です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
牛乳
ビビンバ
トック
洋なし缶
です。

野菜がよく炒められていて、美味しかったです。

3年生 英語

画像1 画像1
English teacher ヤニー?先生からの質問に、生徒たちが答えていきます。ゲーム型式で楽しそう。

1年生 もう授業にも慣れたかな

画像1 画像1
英語の授業はほぼ英語。知らない単語もあるけれど、しっかりついていっています。
小学校でも英語を勉強しているせいか、みんな発音がperfect!

2年生 道徳の授業

学校が始まり1週間がたちました。2年生では1時間目に道徳の授業がありました。
道徳の授業では、生命を大切にする心や他人を思いやる心,善悪の判断などについて、友だちの意見を聞きながら、考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 部活動編成(6限)
4/24 (逆順) 避難訓練 宿泊オリエンテーション保護者説明会(15:30〜)
4/25 家庭訪問(45分×4限) 聴力検査(1年)
4/26 家庭訪問(45分×4限) 聴力検査(3年)
4/27 家庭訪問(45分×4限) 尿検査(1次) SC