★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学校生活
PTA・地域
研究
最新の更新
4月21日(金)学習参観・懇談会1
4月21日(金)学習参観・懇談会2
4月21日(金)学習参観・懇談会3
4月21日(金)学習参観・懇談会4
4月21日(金)学習参観・懇談会5
4月21日(金)学習参観・懇談会6
4月21日(金)学習参観・懇談会7
今どきの観察
5年 社会の学習
4月15日(土)KJB始動1
4月15日(土) KJB始動2
4月14日(金)1年生 交通安全教室
4月14日(金)3年生 校区探検
自分大好き!友だち大好き!菅北大好き!〜保健指導(2〜6年生)〜
自分大好き!友だち大好き!菅北大好き!〜その2〜
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観・学級懇談会の時程変更について
先日4月21日(金)に予定しております「学習参観・学級懇談会及びPTA総会、ひまわり学級懇談会」についてそれぞれの開催時間をおお知らせいたしましたが、変更がありましたので、お知らせいたします。
〇1年生
給食参観 午後12時10分(1年教室)
学級懇談会 午後1時10分〜
〇2年生〜6年生
学習参観 午後1時40分
学級懇談会 午後2時35分〜
〇全学年
ひまわり学級懇談会 午後3時20分〜
なお、予定していましたPTA決算総会は書面評決に変更になりました。
昨日お配りした「書面評決書」にご記入の上、お子様を通じて担任におわたしください。
4月12日(水) 入学お祝い献立
1年生の入学をお祝いして、今日の給食は
カツカレーライス♡
でした。
カツカレーもフルーツゼリーもとってもおいしかったです。
あっという間に完食!!
ごちそうさまでした♪
明日の給食も楽しみです。
R5年度始業式(4月10日)
今日から全校児童が登校してきました。令和5年度の始まりです。
まずは、新しく転任されてきた教職員の着任式です。教頭先生を含めて8名の方々が新しく菅北小学校へ赴任されました。
そして、始業式です。学校長の話と6年生の代表が抱負を述べ、久しぶりに校歌を2年生以上で歌いました。さあ、1年間頑張ろうというわくわくする始業式でした。
その後、児童の一番の関心事である担任発表となりました。
不安と期待が入り混じる雰囲気の中での発表でした。クラス分けをして教室に戻り学級での活動をしての始業の日になりました。
小学校給食デビューです。
1年生も今日から給食です。小学校での給食です。今までとは違って戸惑いながらいただきました。明日は、入学祝献立になっています。なんのメニューなのか楽しみですね。
対面式(4月11日)
新1年生と2年生以上の児童が顔合わせをする「対面式」です。拍手の中で迎えられながら緊張しながら講堂に入場してきました。
児童代表から歓迎の言葉を聞き、「お願いします」で対面式を無事終えました。
その後、大阪ロータリークラブの方々からランドセルと防犯ブザーを贈呈されました。
菅北小学校のすべての児童が集まって、これで今日から名実ともに菅北小学校の児童です。教室に戻って学習をしました。
4 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:43
今年度:16864
総数:171055
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/24
視力検査2年
非行防止教室5年
スポーツテスト予備日
4/25
家庭訪問
4/26
聴力検査5年
家庭訪問
4/27
家庭訪問
4/28
家庭訪問
C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針
教育長メッセージ
研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣小中学校
天満中学校
扇町小学校
西天満小学校
臨時休校中の学習支援コンテンツ
青葉出版
啓林館スマートレクチャー
子どもの学び応援サイト
NHK for school
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて(お詫び)
(1)学習者用端末等貸付要綱(改正後)
(2)学習者用端末等貸付要領(制定)
(3)学習者用端末等使用条件(一部改正後)
保健だより
ほけんだより4月号
ほけんだより4月号(新1年生入学式号)
安全マップ
菅北小学校「安全マップ」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度 結果検証 学校の概要
令和4年度 結果の分析と今後の取組
学校協議会
第3回 学校協議会 実施報告書
学校評価
令和4年度 学校生活アンケート最終 結果考察
令和4年度 学校生活アンケート最終 保護者後半
令和4年度 学校生活アンケート最終 保護者前半
令和4年度 学校生活アンケート最終 児童後半
令和4年度 学校生活アンケート最終 児童前半
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
携帯サイト