全国学力・学習状況調査 6年生

 6年生の全国学力・学習状況調査がありました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

4月17日(月) 児童朝会

 全学年がそろって、講堂での児童朝会がありました。沖校長先生からは、「新しい学年になり、お友達の名前を何人覚えたかなあ・・・・、たくさん友達を作りましょう。」というお話がありました。看護当番の先生からは、4月の生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1

英語活動 3年生

 3年生の教室でもRAFI先生と楽しく英語活動に取り組んでいました。
画像1 画像1

英語の時間 6年生

 今日から英語の授業をしてくださるCNETのRAFI先生です。先生の国、フィリピンの紹介や自身の紹介クイズがありました。みんな楽しく学習していました。
画像1 画像1

生活科 1年生

 1年生は、「学校めぐり」をしました。いろいろな部屋を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 午前45分×4時間 午後40分×2時間 2年生聴力検査 委員会
4/25 5・6年すくすくウォッチ
4/26 家庭訪問(40分×4時間 13時10分頃下校) 4年生聴力検査
4/27 家庭訪問(40分×4時間) 1年生聴力検査
4/28 家庭訪問(40分4時間) 5年生聴力検査