本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

発育測定 4年生 4月14日

今日は4年生の発育測定がありました。
測定前には、保健指導があり、今日のテーマは睡眠でした。
睡眠時間をしっかりとることにより、
・成長ホルモンが出る
・体と脳を休める
・記憶を整理する
・気分が落ち着く
などの作用があります。しっかりと睡眠をとって丈夫な体を作っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 4月13日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 4月13日

令和5年度の委員会活動がいよいよ始まりました。
喜連西小学校では
・運営計画、学級代表  ・給食委員会  ・図書委員会  ・保健委員会  
・運動委員会  ・集会委員会  ・環境委員会  ・新聞委員会  ・放送委員会
があります。1年間、喜連西小学校のためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 1年生 4月13日

1年生では、音楽の学習をしました。
教科書に載っている曲や、喜連西小学校の校歌を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級係決め 2年生 4月13日

学校では、係や当番など、いろいろな役割があります。
2年生では、係を決めました。それぞれの係で頑張ることで、より素敵な学級になります。
どんどん盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 聴力検査3・5年生
4/25 学級写真撮影
視力検査4年生
4/26 視力検査3・5年生
4/27 視力検査1・6年生
4/28 視力検査2年生