4年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習園で種植えをしています。
黒いポットに学習園の土を入れ、ヘチマの種を植えています。土はふかふかになるように、移植ごてで掘り起こしています。指先であけた穴に種を入れ、土をかぶせ日当たりのよいところに置いています。

1年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数字の学習をしています。
数字とブロックで量感をイメージさせています。算数ノートにブロックの絵を黄色の色鉛筆でかき、自分の好きなものの絵を3つかいています。

2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字テストをおこなっています。
テスト内容は、1年で習った漢字の復習テストです。集中して取り組んでいます。全部書けた児童は、その漢字を使った言葉を考えて書いています。

3年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で鉄棒運動をおこなっています。
はじめに「つばめ」「ふとん」「前回りおり」をおこなっています。「前回りおり」については、着地する足の位置についてポイントに気づかせています。

3年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
観察した生き物クイズを作っています。
虫めがねで対象物を拡大したものを、ワークシートにスケッチしています。この時間でクイズを仕上げる予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30