「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

花いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春になり,一斉に学校中の花が咲き出しました。

管理作業員が、水やりをして大切に育てています。

何かがとびだす!!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日   3年   図画工作
 大学の先生からの学びです.

 ○○から飛び出した色や形。

 子どもたちは考えます。

 何が飛び出したのでしようか?

 ぐにゃぐにゃのコーラ
 クラッカーから色々な色の糸
 にじいろロケット

 子どもたちの想像する力は無限に広がります。

 だから,楽しいし、片付けまでいきいきとしています。

どう持つのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日   1年   国語
 えんぴつの持ち方を学んでいました。

 どうもったらいいのかな?

 自分なりに考えて、持ち方を意識して、字を書いていました。

学習参観・懇談会(PTA決算総会・予算総会)の案内

画像1 画像1
明日(21日)は、今年度初めての学習参観・学級懇談会です。
ぜひお越しください。お待ちしています。
来校の際は、スリッパ、入校許可証を持参ください。

4月20日 給食献立

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のからあげ
中華スープ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 避難訓練(火災)
4/25 家庭訪問 聴力検査1・2年
4/26 家庭訪問 聴力検査3・5年
6年非行防止教室
4/27 児童集会 家庭訪問 スクールカウンセラー
4/28 家庭訪問