「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

子どもたちを守る。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日,早朝から大正警察の防犯係の皆様が集まり、子どもたちを迎えてくださいました。

保護者や地域の方の見守りもあり、感謝です。

学校,地域,保護者,そして警察とつながって子どもを守る温かい三軒家西小学校の校区です。

登校時刻が終わると,警察の皆様は巡視をしてくださいました。

ありがとうございます。

みんながつくる みんなの三軒家西小学校。

大正区の先生の学び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日、大正区の先生たちが三軒家西小学校に集まり,今年度の研究についての会議がありました。

これからの社会をつくる子どもたち。

その後、大正区の先生たちが教科や領域に分かれて話し合いました。

このつながりも大切にします。

4月19日 給食献立

画像1 画像1
コッペパン(ブルーベリージャム)
豚肉のガーリック焼き
スープ
さんどまめとコーンのサラダ

気持ちのよい声で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日  4年   国語
 こわれた千の楽器を読んでいます。

 気持ちのよい声で音読がはじまりました。

 デジタル教科書でもうつしてします。

 少人数で集中して取り組んでいました。

中学年のリーダーに。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日   4年   国語
 中学年のリーダーになった4年生が習字をしています。

 羊をかきます。

 間隔を考えて,姿勢良く,集中して取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 避難訓練(火災)
4/25 家庭訪問 聴力検査1・2年
4/26 家庭訪問 聴力検査3・5年
6年非行防止教室
4/27 児童集会 家庭訪問 スクールカウンセラー
4/28 家庭訪問