児童朝会 4月26日(月)
<校長先生のお話>
先週の5年生と6年生の遠足の様子、マナーが良かったことなどのお話がありました。 <看護当番の先生のお話> 先週の子ども達の様子、元気よくあいさつができるようになったこと、黄帽をかぶることの大切さなどのお話がありました。 ![]() ![]() 「大阪市立の児童専用電子書籍ページ」のご案内給食室より![]() ![]() ![]() ![]() ○まぐろのオーロラ煮 ○豚肉と野菜の煮もの ○キャベツの赤じそあえ ○ごはん ○牛乳でした 交通安全指導3![]() ![]() 教習所のみなさんにお礼の拍手をして、合格の証「子ども免許証」を受け取って解散です。 交通安全指導2![]() ![]() ![]() ![]() 大人は救命救急講習です。 |
|