3年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さくら さくら」を学習しています。
この曲はリコーダーを練習したあと、アンサンブルオルガンで鍵盤の練習しています。リコーダーで演奏するパートとアンサンブルオルガンで演奏するパートに分けて練習しています。

4年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「春の生き物」の単元を学習しています。
春の生き物をタブレット端末のカメラ機能を使って写真を撮ったり、検索して調べたりしています。その生き物を色鉛筆を使ってノートにえがいています。桜や蝶、つばめなどをえがいています。

3年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年から始まった理科の学習の様子です。
前回に引き続き学校の中の自然を観察してスケッチをしたり、その様子を文章で書いたりしています。生き物(昆虫など)や植物(花など)を観察しています。

4月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は小おかずとして「まぐろのオーロラ煮」が提供されています。まぐろはしょうが汁と料理酒で下味をつけて揚げられ、ケチャップ・砂糖・赤味噌で味付けをしています。

2年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校探検をしています。
1年生の時には、2年生に学校の中を連れて行ってもらっての学校探検でした。2年生になった今年は、まず1年生を連れて行くための下調べの探検をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30