4月25日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
雨がなかなか降らなかったので、休み時間はみんな運動場で元気に遊んでいました!

明日から家庭訪問期間になります。下校時刻は全学年13時15分頃です。いつもより早くなります。帰宅後の過ごし方について、またご家庭でもお話ください。

4月24日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間スタートしました!
本日から月曜日の朝会は、運動場で行うようになりました。

また、本日は幼稚園と合同での避難訓練も行いました。少し全員並ぶまで時間はかかってしまいましたが、みんな喋らず真剣に取り組んでいましたよ!

4月21日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
今日は今年度初めての学習参観でした。
一年生、給食参観。今日のメニューには、苦手な子の多いあまなつが出ましたが、隣でお母さんが応援してくれているおかげで、みんながんばって食べていましたよ!
他の学年も初めての参観、保護者の方が見守る中みんながんばっていました!

また、本日は3年ぶりの対面でのPTA決算総会が行われました。令和四年度、PTA委員の皆様、ありがとうございました。令和五年度、PTA委員の皆様、どうぞよろしくお願いします。

4月20日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
今日はすくすくウォッチというテストが、5、6年生で行われました。アンケートは、タブレットPCで回答する形式でしたが、みんなササッとページをつなぎ、素早く答えていました!

5年生、視力検査の様子です。ゲームやインターネットの影響でしょうか、見えづらくなっている。と言っている子が多かったです。ゲームやインターネットは決められた時間にして、目を大切にしましょう。

明日は、今年度初めての学習参観、懇談会、PTA決算総会が行われます。たくさんの参加お待ちしております。

4月19日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
水曜日、放送集会が行われました。
今回は前期の児童会のメンバーの紹介でした。各クラスの学級代表、各委員会の委員長がどんな学校にしていきたいか発表しました。みんなこれからがんばってくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 視力検査2年 C-NET
4/26 視力検査1年 家庭訪問開始 (5月2日まで)     口座振替日
4/27 聴力検査5年                    学校協議会
4/28 聴力検査3年
5/1 聴力検査2年 家庭訪問(13:15〜下校)

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校からの手紙

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生