【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

算数 34たす25は?

「2けたのたし算のしかたを考えよう」の学習しました。ブロックを使い位ごとに分けて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区別子ども会

地区ごとに集まって顔合わせをしました。1年生はみんなの前で自己紹介をしてちょっと緊張しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生最後の集団下校

最後の集団下校となりました。明後日からは自分達で帰ります。(明日は地区別子ども会なので、地区ごとに集団下校となります)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レッツイングリッシュ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャメロン先生の母国であるオーストラリアの紹介をしていただいたり、初めの挨拶の仕方を練習しました。

レッツイングリッシュ! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生になって初めてのキャメロン先生による英語の授業がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 視力検査(5年) テストメール送信
4/26 1年生給食参観 2〜6年生学習参観(5参観 6学級懇談会) 視力検査(4年)
4/27 耳鼻科検診(4・5・6年)希望制家庭訪問(1)(1年生5時間授業、2〜6年生6時間授業)
4/28 希望制家庭訪問(2)(全学年給食後下校)
5/1 視力検査(3年)希望制家庭訪問(3)(全学年給食後下校)

事務室より

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組