6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

3年生 発育測定・保健指導

 「いのちを守るためにからだから出るモノ」について考えました。子どもチームと先生チームでクイズ形式で考えました。
 普段あまり大事に思っていない、体から出るものについて、改めてその大事さを確かめることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1

2年生 算数の学習

 「表とグラフ」の学習です。
 好きな給食のメニュー調べをしてグラフにまとめます。
画像1 画像1

5年生 社会科の学習

 世界の国土についての学習です。
 地球にはいくつかの大陸があります。
 友だちと問題を出し合ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校たんけん

 今日はいろいろな教室をめぐって歩きました。
 たくさんの部屋があります。
 少しずつ覚えてくださいね。
 迷子になったら、2年生以上の人たちに聞いてください。
 頼りになります。
画像1 画像1

今年度第1回代表委員会

 4年生以上の各学級代表が集まって話し合いました。
 これからの計画も確認しました。
 高倉小学校が「みんなが幸せに過ごせる学校」になるよう、力を合わせて取り組んでくださいね。
 よろしくお願いします!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30