天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

1年生 さんすうセット

算数の学習で使うさんすうセットについて教えてもらいました。
ブロックやおはじきやけいさんカード、「はやくつかいたいな。」と言っている子もいました。
これからたくさん使って、楽しい算数にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食3

写真のみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食2

写真のみ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食

 初めての給食を食べました。
 エプロンの着方や畳み方・配膳の仕方や食べ方まで細かいことまで学びました。
今日の給食は
・じゃがいものミートグラタン
・レタスのスープ
・みかん
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳      です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 かかり活動や委員会活動を決めました。最高学年として今年度の天王寺小学校を引っ張っていってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問 口座振替日
4/27 家庭訪問 視力検査2・4年
4/28 心臓検診1年 学習参観・懇談会・PTA委員会 PTA決算総会 体育服・水着販売
4/29 昭和の日
5/1 合服 視力検査1年 クラブ編成