令和6年度も本校の学校教育にご理解と温かいご支援ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします

【入学祝い献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室では、1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いし、カレーライスのにんじんを桜の形に型抜きしてたくさん入れてくれました。
子ども達からは「ラッキーにんじん」と呼ばれていて、毎回大好評です。
一口トンカツを乗せたカツカレーライスは、食べ応えたっぷりでした。

CーNETの先生紹介!

画像1 画像1
今年度はC−NETのJan Erwin Macam(ジャン エルウィン マカム)先生が豊崎本庄小学校に来られます。エルウィン先生が英語で自己紹介されるのを、子どもたちは一生懸命聞いていました。

1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンを一口サイズにちぎって、上手にジャムを塗って食べることができていました。
スープのお皿も持って、こぼさずに食べることができていました。

1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム・豚肉のガーリック焼き・スープ・さんどまめとコーンのサラダ

1年生にとって、入学して初めての給食でした。
真っ白な給食着に着替え、6年生が給食を運んできてくれるのをワクワクどきどきしながら待ちました。

みんなで食べる初めての給食はとても美味しかったようで、「早くおかわりしたい!」「もっと食べたい!」と笑顔が溢れました。

4月10日(月)新学期がスタート!

画像1 画像1
 久しぶりに元気な声が豊崎本庄小学校に戻ってきました。今年は久しぶりに講堂で着任式・始業式を行いました。新しいクラス、新しい友だち、新しい先生とドキドキワクワクの出会いがありました。今日から新しい学年での自分の目標をしっかりともって、がんばっていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 委員会編成
4/28 4年遠足 内科検診1・5年
4/29 昭和の日(祝日)
5/1 C-NET
5/3 憲法記念日(祝日)