児童集会
今朝の児童集会では、天王寺警察署の方と天王寺区役所の安全パトロールの方に、安全についてのお話を聞きました。
交通安全だけでなく、不審な人から身を守ることなどについても教えていただきました。 後半は、児童会の前期運営委員と学級代表のあいさつがありました。 学校をよりよくするための抱負をしっかり語ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は、登校時に突然の雷。
雨が降っていたので傘をさしていると、「雷落ちるから危ないで」と教えてくれる子もいました。 ![]() ![]() 2年生 かくれんぼ
わらべうたの「かくれんぼ」を遊んでいるように歌いました。
「ま〜だかな」「ま〜だだよ」の部分を役割に分けて歌います。 歌ってみると、本当にかくれんぼをしているように聞こえました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 よろしくね
生活科の学習で、クラスのお友だちと仲良くなれるよう、サインの交換をしました。
名前や好きなものを言って自己紹介をしてから、自分の考えたサインを書きます。 はじめは自分から言えなかった子もいましたが、どんどんなれてきて、楽しそうにサイン交換していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
様々なものの数を数えました。
5のまとまりをブロックを使って表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|