☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET 20日(火)C−NET 給食運営委員会

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組はテスト中。自分の力が発揮できたかな?結果を楽しみに待ちましょう。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組が運動場で体育の学習。いい天気の中、楽しみながら体を動かしていました。
 
 これからだんだんと気温も高くなっていきます。保護者のみなさん、ハンカチとは別に汗拭きタオル、そして水筒も必ず持たせてください。お願いします。

いつもありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ありがとう」
 力を合わせて、熱心に、そうじをしてくれている子どもたちに、自然と感謝の言葉が出ました。廊下や階段など、たくさんの人たちが通る場所のそうじもがんばってくれていました。んー、すばらしい!みんなの力でさらにきれいな三津屋小学校にしていきましょう!

昨日の分も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一日中とてもいい天気でした。雨で遊べなかった昨日の分も遊ぶ子どもたちです。
 チャイムの合図もしっかり守れています。最後の写真はお昼休みの終わりを告げるチャイムを聞いて、走って教室に向かう子どもたちです。すばらしい!

えんそくにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来月に遠足を予定している1年生。今日は神崎川駅方面や学校の南側まで三津屋商店街を往復しました。2列で並んで歩くこと、信号をすばやく渡ること、「こども110ばん」の場所なども確認しました。
 三津屋商店街のみなさん、温かく見守っていただきありがとうございました。1年生に限らず、全学年で来月から校外学習も始まります。子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問期間(5月2日まで:5時間目まで)
4/28 家庭訪問期間(5月2日まで:5時間目まで) 視力検査(2年)
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問期間(5月2日まで:5時間目まで) 視力検査(1年)
5/2 家庭訪問期間(5月2日まで:5時間目まで) 視力検査(6年)
5/3 憲法記念日