下校の様子

 今日も地域の方々に見守られて、子ども達は安全に下校しました。
画像1 画像1

6年生の様子

 国語科も算数科も、しっかり授業に取り組んでいました。
画像1 画像1

2年生の様子

 漢字の学習をし、宿題の話を聞いていました。1年生と比べて量が増えてきます。子ども達は、先生から頑張るようにと声をかけてもらっていました。
画像1 画像1

1年生の様子

 国語の学習は、鉛筆の持ち方を知り、プリントで線をなぞったり、色塗りをしたりしました。算数の教科書や音楽の教科書も開いて、「1年生は、どんな学習をするのかな?」と担任の先生から話を聞きました。
画像1 画像1

重要 令和5年度 給食費の取扱いについて

画像1 画像1
令和5年度学校給食費の取扱いについてのお知らせをご確認ください。

児童の学校給食費について、全員全額無償とする学校給食費の無償化を令和5年度から本格実施するとのことです。
あわせて、食材の物価高騰により、学校給食費の改定も行われます。(1食あたり15円増)

※この取扱いは、令和5年3月の市会の議決により正式されました。


※詳細についてはクリックしてください。
👉令和5年度 給食費の取扱いについて
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問(40分×4時間) 1年生聴力検査
4/28 家庭訪問(40分4時間) 5年生聴力検査
5/1 家庭訪問(40分×4時間)
5/2 家庭訪問(40分×4時間)