いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

校舎見学

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火)、7年生は、中学校生活に向けての校舎見学。真剣に取り組む姿が見られました。

オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(火)、7年生は、体育館で、8年生は、格技室で、9年生は、多目的室で、学年集会が行われていました。各先生方から学年スタートについての様々なお話がありました。

部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(月)、花園公園で、ソフトテニス部が練習し、運動場では、サッカー部が活動していました。

校内の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(月)、小学校の保健室前と階段の踊り場に飾られています。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(月)、令和5年度1学期の始業式が行われました。最初に校長先生から新年度に向けてのお話がありました。その後クラス担任発表、着任式と続きました。最後に中学校の対面式があり、在校生から歓迎の言葉、新入生から誓いの言葉が伝えられました。
1学期 始業式
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 検尿
4/28 検尿
遠足3・4年、7年一泊移住、9年修学旅行
5/1 1年 防犯・交通安全教室。9年 全国話すこと調査
5/2 心臓検診一次 13:30〜 小学校委員会活動