1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

2年 算数科「たしざん」

2けたのたし算のきまりを見つけました。

「たされる数」と「たす数」を入れ替えても答えは同じになることを見つけました。

たし算の筆算に取り組むスピードもだんだんあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育 新体力テストに向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年 体育 新体力テストに向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
新体力テストに向けての50メートル走•上体起こし•反復横跳び•立ち幅跳びの練習をしました。
みんな真剣に取り組んでいました。
本番で去年より良い記録がでるといいですね。

1年 自分の顔を描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、自分の顔の絵を描きました。画用紙の白色が残らないように、パスで上手に色塗りをしました。仕上がった絵は、学級目標の掲示に使う予定です。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
合同な三角形の描き方を学習しました。
コンパスや定規を使用して上手に作図できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連