井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ひまわり学級
1年生。part3
1年生。part2
1年生。
2年生。part3
2年生。part2
2年生。
3年生、part3
3年生、part2
3年生。
元気UP通信。R5.2号
4月行事予定表について
【再再掲載】ミマモルメの登録をお願いいたします
放課後元気アップ学習会
2年生学年集会
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
元気UP通信。R5.2号
算数クイズや、元気アップ学習会の5月の予定が載っております。
4月行事予定表について
表題についてご連絡差し上げます。
先日配布させていただきました4月の行事予定表ですが、4月に口座振替の日が記載されておりました。口座振替の初月は5月となっております。
振替について訂正を追記しました行事予定表をホームページの4月月中行事予定に掲載させていただいております。なお振替の詳細につきましては振替日が近づく頃に、お手元に届くよう配布させていただきます。
この度は大変ご迷惑をおかけいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
【再再掲載】ミマモルメの登録をお願いいたします
1年生保護者の皆さま
平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
先日書面にてお知らせさせていただきましたとおり、令和5年5月8日(月)より「ミマモルメ」による欠席・遅刻連絡や緊急時の一斉メールの運用を開始いたします。
まだ、登録がお済みでない保護者様は、
4月30日(日)までに
ご登録をお願いいたします。
※お子様に配布いたしました「ミマモルメサービスのご案内」をご確認いただき、WEBにてお申し込みください。
サービスのご利用に必要なID・パスワードは、申込時にご入力いただいたメールアドレス宛に最短で当日中に配信されます。
ご不明な点がございましたら、ミマモルメのカスタマーセンターへお問い合わせをお願いいたします。
放課後元気アップ学習会
本日、元気アップさん主催による放課後学習会がありました。
図書室を覗きに行けた時間には、ほとんどの生徒が帰ってしまった後でしたが、サポーターの皆さんが丁寧に勉強を教えてくださっていました。
パーテーションで仕切られたテーブルで集中して勉強をすることができます。
5月には中間の日もあります。ぜひふるってご参加ください。
【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日 放課後すぐ〜午後5時まで
場 所:井高野中学校 3階 図書室
学習内容:自主学習コース
プリントコース(申し込み必要)
※申し込みは随時受付しています。
担 当:学びコラボレーター
地域コーディネーター
学びサポーター
2年生学年集会
毎週木曜日は、2年生の学年集会です。
本日の学年集会では、人と人との距離感の大切さについて学びました。
大切な心と体を守るために、よりよい人間関係とはどんなものかを考える機会になりました。
2年生も、集会の始めと終わりには、学級代表が主体となり整列を行っていました。
こちらもビシッと綺麗に整列が決まっていました!
3 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:41
今年度:41198
総数:538598
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
5/1
配布文書の「月中行事」をご覧ください
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行事予定(Googleカレンダー)
☆カレンダー☆確定版は月末配布の行事予定でご確認ください
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
2025年度大阪府公立高等学校等ガイド
公立高等学校入学者選抜について
大阪府オンライン出願
府立高等学校の授業料と就学支援金について
大阪私立高校一覧
2025年度DREAM2025(大阪府私立高等学校ガイド)
私立高校生等に対する授業料等の支援について
大阪府高等専修学校等について
2025年度高等専修学校ってなんだろう
校区小学校
井高野小学校HP
東井高野小学校HP
大阪市教育委員会
大阪市立学校園一覧
「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
東淀川区役所
平和啓発冊子 「戦後70年 わたしの東淀川遺産」が完成しました
大阪府
大阪の子どもを守るネット対策事業
外部リンク
子どもの読書キャンペーン‐きみに贈りたい1冊‐
こども家庭庁こども向けHP
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
50期生学級代表 SDGsに関する発表
井高野中学校R4 PC・スマホに関するアンケート
月中行事
4月 月中行事
年間行事
令和5年度年間行事(予定)
元気アップ通信
元気UP通信 R5.入学特別号
放課後元気アップ学習会!!
井高野中学校グランドデザイン
井高野中学校の校則について
いじめ基本方針
井高野中学校いじめ基本方針
携帯サイト