明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

1学期 本格的に始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火)、今日から本格的に授業が始まりました。子どもたちは、朝、正門で、元気な声で「おはようございます」と声をかけてくれます。授業では、先生のお話をしっかりと聞いています。休み時間は、運動場でボール遊びをする人、鉄棒でグルグル回っている人、教室でお友だちとお話をしている人、さまざまです。
給食も始まりました。当番さんが給食室に向かっています。


着任式 始業式 対面式

画像1 画像1
まず、着任式で転入された教職員の紹介がありました。その後の始業式では、校長先生から、ランドセル、かばんに入れてきてほしいもの、学校から持って帰ってほしいもののお話がありました。最後に対面式で、6年生から1年生に、何でも聞いてくださいと頼もしい挨拶がありました。

新学期が始まります。
どうぞよろしくお願いします。

令和5年度 入学式

画像1 画像1
あいにくの雨天でしたが、本日、令和5年度の入学式が行われました。
校長先生からは「あいさつ」「よく聞く」ことを大事にしてくださいとお話がありました。
新2年生からは、学校生活の一日の紹介や「ドキドキドン!一年生」の合唱のプレゼントがありました。
来週月曜日から本格的に学校生活が始まります。北粉浜小学校教職員みんなで、教育活動に取り組んでまいります。保護者の皆様、地域の皆様よろしくお願いします。

入学式は明日です

画像1 画像1
新1年生を迎えるため、入学式会場の準備し、いまは、新入生がやってくるのを待つ体育館です。
北粉浜小学校の教職員はみんな、明日、新1年生に会えるのを楽しみにしています。

令和5年度の学校給食のお知らせ

大阪市教育委員会より、「令和5年度の学校給食費の取扱いについて」という通知がありました。
添付文書で、内容をご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

令和5年度学校給食費の取り扱いについて(保護者の皆様)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問・居住地確認 13:40頃下校
5/2 家庭訪問・居住地確認 13:40頃下校 紙芝居読み語り

運営に関する計画

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針