校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

3年生の社会と英語の授業です。

社会は歴史分野。世界恐慌について学習しています。

これからも経済の混乱が戦争に発展しなければいいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年国語の授業の様子です。
 井上ひさしさんの小説「握手」を紐解いています。特に、小説の構成を捉え、現在と回想を読み分けることをねらいとして、学習しています。
 グループになって、対話的に取り組んでいます。対話を通して深い学びにしていきます。
画像1 画像1

授業の様子

1年生の数学、社会、国語の授業です。

生はみんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の時間

自画像作成です。

書画カメラを使い、映像でわかりやすく、描き方を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

技術、英語、理科の授業です。

技術では電気について学習しています。

電気自動車がやがて主流になっていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 創立記念日 学級役員認証式 生徒会専門委員会
5/2 一泊移住事前指導