ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年!外国語の学習〜3ヒントクイズ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の外国語の学習では、どこから来たのかをたずねる言い方や答え方を学習しました。リスニング問題やチャンツを歌ってから、3ヒントクイズをしました!まず先生が一問し、その後グループで話し合って問題を出し合いました。どの班もヒントを工夫して面白い問題を考えていました。苦手な人もグループの友だちに助けてもらいながら頑張っていました。
Where are you from?I'm
from...と答える言い方を学習したので、また1つ話せることが増えましたね。どんどん語彙を増やしていきましょう!

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体ほぐし運動の学習をしています。スタンドアップという運動をしました。2人1組になり、背を向け合い腕を組んで立ち上がるというものです。担任が説明をした後に、「見本をしてくれる人?」と聞くと、何人かが挑戦してくれましたが、なかなか立ち上がることができないペアが続きました。しかし、成功したペアにコツを聞くと、ほとんどのペアができるようになったので、次は4人1組で挑戦しました。みんなと協力しながら4人でも、立ち上がることができました。

4月20日

画像1 画像1
今日の献立

カレースープスパゲッティ
キャベツのピクルス
ミニフィッシュ
コッペパン
ブルーベリージャム

 『キャベツのおいしい季節(旬)』

 「春キャベツ」 春から夏の初めにもれるキャベツです。
 葉がやわらかく、甘みがあるのが特ちょうです。

 「冬キャベツ」 冬にとれるキャベツです。
 葉がしっかりしているので、ゆでたり、煮こんだりする料理に向いています。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日
本日歯科検診がありました。
検診を待っている様子です。
みなさん、虫歯はありませんか?
一生付き合っていく大切な歯!毎日きれいに歯磨きしましょうね。

国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 



 今日から平仮名の学習をしました。初めて習う平仮名は「つ」で、かきかた鉛筆を使って見本を見ながら、丁寧に書くことができました。「つ」から始まる、つきやつみき等の言葉を学びながら何度も「つ」を書く練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ

校長経営戦略支援予算