令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【新学期スタート!!】(4/10)

 4月7日に入学した1年生。そして今日は、それぞれ1学年ずつ進級した2年生から6年生のみんなが登校してきました。始業式です。校長先生から、学校を去られた教職員や新しく岸里小学校に来られた教職員の紹介がありました。そしてドキドキの担任発表。「今年もがんばるぞ」きっとみんな思っているはずです。
 1年生の教室では、担任の先生と楽しい活動や学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【令和5年度 入学式】(4/7 1年生)

 令和5年度入学式、元気に新入生34名が入学してきました。
 あいにくの雨模様でしたが、少し緊張しながらも、ニコニコ笑顔がいっぱいです。校長先生のお話もしっかりと聞き、担当の先生たちにもしっかりとあいさつができました。
 来週は、いよいよ全学年の子どもたちが登校してきます。みんな仲良く、しっかりと学ぶ岸里の子どもたちです。

 保護者の皆様、欠席等連絡アプリ「ミマモルメ」の登録は、お済でしょうか。朝の健康確認や遅刻・欠席の際の学校への連絡、また学校からの緊急連絡など、「ミマモルメ」で行います。4月9日の夜から利用が始まります。登録票などは、3学期末または今日の入学式で配布しております。全家庭の登録をお願いしております。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【令和5年度 入学式】

明日、4月7日は、令和5年度の入学式です。本日午前中、入学式の準備を行いました。空模様が心配されますが、岸里小学校の新しい仲間になる子どもたちを教職員一同楽しみに待っています。
 受け付けは、9時20分からで、10時開式予定です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 聴力検査3年
5/2 聴力検査2年
帆難訓練(火災)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日