★夏休みだ〜 安全に気をつけて楽しい思い出をいっぱい作ろう!

1年国語科 4月21日

ひらがなの学習をしています。今日は「し」と「ヘ」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春さがし3年 4月20日

淡路中学校と小学校の校庭で、草花や虫の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月20日

今日の献立は

パン 牛乳 カレースープスパゲッティ キャベツのピクルス ミニフィッシュです。

キャベツのおいしい季節です。
春キャベツ・・春から夏の初めにとれるキャベツです。
葉はやわらかく、甘みがあるのが特徴です。
画像1 画像1

5年 理科 4月20日

5年生は理科室で植物の学習をしました。種子の種類や特徴、どのような花が咲くのかを調べています。校内にも管理作業員さんが育ててくださった花々が見ごろをむかえています。明日の参観の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室6年 4月20日

6年生は、いろいろな場面を想定した学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 遠足1年・3年

いじめ対策・防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業