6年生 国語の学び合い
本日
6年生の教室では 国語の学び合いを見ることができました。 谷川俊太郎の「生きる」を 読み合っていました。 不思議なところ 気になるところに線を引き グループで聞き合っていました。 ![]() ![]() 3年生 算数の学び合い
本日
3年生の教室では 算数の学び合いをみることができました。 割り算の学習のまとめとして 自分たちで問題をつくってみるという 難しい課題に挑戦していました。 グループで聞き合って 素敵な問題ができあがっていました。 ![]() ![]() 5年生 国語の学び合い
5年生の教室では
国語と社会の 学び合いを見ることができました。 ![]() ![]() 4年生 算数の学び合い
本日4年生の算数は
分割授業が行われ、 グラフに関して 丁寧な学び合いが展開 されていました。 2つのグラフの違いが わからないという ある子どもの疑問から始まって 聞き合いから グラフの特徴を読み解いて いました。 ![]() ![]() 2年生 国語の学び合い
本日2年生の教室では
国語の学び合いを 見ることができました。 児童朝会の成果か 1文字1文字丁寧に 読む子どもが増えてきた ように感じました。 ![]() ![]() |
|