心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

今日から18時まで

体育館や運動場でクラブ活動が行われています。1年生の皆さんも先輩と共に練習に励んでいます。今月5月から新入生の活動時間が(先輩方と一緒の)午後6時までになります。帰宅が遅くなるクラブは前もってお家の方に伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉脈と呼ぶそうです

1年生理科の授業で植物のしくみを学習しています。植物の葉には私たちの手の血管と同じような筋(すじ)が見られます。これを「葉脈(ようみゃく)」と呼び、水分や栄養を運ぶ役割があるとのこと。植物の種類によって、網状脈と平行脈があるそうです。葉っぱを観察して葉脈を確認してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな生き物がいますね

2年生理科の授業で水中の微生物について教わります。スクリーンには「ゾウリムシ」の画像が映っています。ミジンコと同じ、水中を動き回る動物性の生き物とのこと。校内の観察池で採取できれば実際に見ることができるのですが、お留守のようで残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全問正解できましたか

3年生数学の授業で多項式の計算を学習中。式中のカッコの外しかたやマイナス同士の符号の変化に注意して、問題を解き進めます。黒板では模範解答を書き写しているところ。皆さん、全問正解できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

透視図法にチャレンジ

3年生美術科で「透視図法」を教わります。近くのものを大きく、遠くのものを小さく描く遠近法の一種。今日は一点透視図法にチャレンジ。定規を使って、消失点(VP)に向けて立体図形を描きます。皆さん上手く描けましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日