「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
P T A
ちいき・はぐくみ
きゅうしょく
最新の更新
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
給食献立変更についてのお知らせ
1・2年 学校たんけん
「大阪市立の学校教職員・児童・生徒用電子書籍ページ」ログインID・パスワードのご案内
みなさん、おはようございます
学習参観1
学習参観2
2年 生活科
5年 外国語
3年 社会科
6年 外国語
1年 図画工作科
2年 図画工作科
4年 お昼の時間
4年遠足 延期のお知らせ
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
NHK for School
携帯サイト
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症は5月8日付けで、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律上の5類感染症に移行することとなりました。
教育委員会からの通知を受け、学校といたしましては、5類感染症への移行後の感染症対策の見直しを行い、子どもたちが安心して充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
給食献立変更についてのお知らせ
保護者様
本日の献立「ヨーグルト」ですが、予定していた工場ではない工場で生産されたものが納品されたため、安全面を考慮し「みかん(缶)」に変更して提供しました。
給食献立変更についてのお知らせ
1・2年 学校たんけん
1・2年生による学校たんけんです。
講堂に全員が集まってから、グループに分かれ、2年生が1年生を連れて学校を案内します。
手をつないで、ペースを合わせながら歩いたり、各教室の説明をしたりしていました。
時々、トイレの心配もしてあげるなど、優しい姿が見られました。
「大阪市立の学校教職員・児童・生徒用電子書籍ページ」ログインID・パスワードのご案内
大阪市立の学校教職員・児童・生徒のみなさんが、電子書籍EBSCO eBooksを利用するための専用のホームページをご案内します。
ログインID・パスワードは、本日配布しましたお手紙でご確認ください。
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
みなさん、おはようございます
「みなさんおはようございます。今日は5月1日月曜日です。今日は児童朝会があります。ぼうしをかぶって運動場に集合しましょう。」
毎朝、8時25分になると、放送委員の児童による校内放送が音楽とともに流れます。
日によっては、行事の案内もしてくれています。
他にも「給食時間」「掃除時間」「下校時」に放送しています。
責任をもって忘れずに協力して放送しています。学校の1日がスムーズに流れる大切な役目を果たしてくれています。
また、給食時間には給食委員の児童が献立や給食クイズの放送もしてくれています。
1 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:140
今年度:42491
総数:394909
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/2
学校たんけん(1・2年)
家庭訪問1
5/8
いじめについて考える日
家庭訪問2
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
学校情報化優良校に認定されました(〜2026.3)
リンク
中学校
我孫子中学校
東我孫子中学校
お知らせ
家庭で作ろうスマホのルール
めざせ九九マスター「かけざんマスターククハチジュウイチ」
大阪市のホームページ
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価(学校協議会)
令和4年度 運営に関する計画(最終評価)
令和4年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和4年度 第2回 学校協議会 実施報告書
配布文書
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
お知らせ
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について