本日の学習 5月2日(火)
1年生は、生活科の学習で学校探検をしました。学校にはいろんな部屋があります。それぞれの部屋にはどんなやくわりがあるのか、実際に探検します。そこで、探検をサポートしてくれる2年生の登場です。1・2年生の児童でグループになり学校を探検しました。2年生も親切に、わかりやすく説明することができました。1年生は、学校についてより詳しく知ることができました。
3年生は、算数の学習です。問題を読むと、わり算をすることがわかりました。今回はあまりのあるわり算です。きちんとあまりまで求めることができたかな?? 本日の給食(5月2日・火曜日)あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁 えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳 えんどうは、日本全国で栽培されています。 たくさんとれて、おいしい時期は春から夏の初めにかけてです。 今日は、給食室で「さや」から取り出した「生のえんどう」を使っています。 5月2日(火) 本日の学習
4年生は国語の学習です。範読を聴いて、登場人物の心情が大きく変化したところを読み取りました。集中して聴けていたね。
5年生は二つの教室に分かれ、少人数で算数の学習です。長さの単位がメートルになった場合の体積を求めました。こちらも落ち着いて学習に取り組んでいました。 6年生は理科で「ものの燃え方」の学習です。酸素、窒素、二酸化炭素、それぞれを瓶に入れ、火のついたろうそくを入れたとき、ろうそくの炎がどうなるかを確認しました。予想と比べてどうだったかな? 本日の学習 5月1日(月)
2年生は図工の学習です。「ふしぎなたまご」という作品を制作しています。今日はパスを使って、たまごを描きました。とても上手に描いていますね!
4年生は、国語科の「みんなで新聞を作ろう」という単元を学習しています。新聞に書かれている記事の特ちょうや記事のごとの大きさの違いについて確かめていきました。 6年生は、社会の学習です。国会で決められた予算や法律にもとづいて、国民全体のためにいろいろな仕事をする内閣について詳しく調べていきました。 本日の給食(5月1日・月曜日)マカロニグラタン・キャベツのスープ みかん(缶)・コッペパン・いちごジャム・牛乳 大阪市の給食には、コッペパン・黒糖パン・おさつパン・レーズンパン・パンプキンパンの5種類のパンが登場します。コッペパンには、ジャムやバターなどがつきます。 |