4月26日(水)学校協議会
19時より、「令和5年度 第1回学校協議会」が開かれました。学校で作成した「運営に関する計画」に基づき、特に重点課題として掲げている4つの取り組み『学力の向上』『自己肯定感の向上』『基本的生活習慣の確立(時間を守る)』『授業力の向上』を中心に、学校協議委員の方々に説明を行いました。また、学校生活の様子や校則などについてもご質問いただきました。
4月26日(水)授業の様子is,am,areのbe動詞について確認をしています。 (下)2年生技術 植物の栽培について学習しています。 4月26日(水)本日の給食豚肉と野菜の煮もの キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳 まぐろは回遊魚で、高速で長時間泳ぐことができます。まぐろの体は、水の抵抗を受けにくい流線形で、背びれや腹びれをひれの根元にしまうことができ、さらに抵抗を少なくしています。「血合い肉」という持久力に関わる筋肉が多く、長時間泳ぐのに適しているといわれています。 家庭訪問・教育相談
本日より5/2(火)まで、1年生は家庭訪問を、2・3年生は教育相談(2者懇談)を実施いたします。期間中、1年生は、4時間授業ののち昼食をとらずに下校となります。2・3年生は、5時間授業ののち対象生徒以外は下校となります。部活動は、14:30〜になります。
4月24日(月)1年生理科
中庭に生育している植物について説明を受けたのち、それぞれが植物の観察を行っています。よく見ると桜の木には、小さなサクランボがなっています。
|