女子バレーボール部 試合報告

大阪市春季総体ブロック予選
決勝トーナメント4月29日(土)

鯰江2-1茨田北

苦しい戦いでしたが、なんとか勝ち切ることができ、5月3日の準決勝に進出することができました。

準決勝は
鯰江ー横堤
茨田ー城陽

の組み合わせで、優勝チームが6月3日の本大会に出場できます。
画像1 画像1

サッカー部 大阪市中学校春季総合体育大会5

大量得点できましたが、最後までやり切ることができました。
今日も無失点に抑えた、キーパーと最後尾の3人(9、13、26番、途中交代した10番)の安定した守備、落ち着いたパス回しがすばらしかったです。
今日も大雨の中、たくさんの保護者のみなさま、応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 大阪市中学校春季総合体育大会4

後半開始。
開始早々、後半2分 12番から8番へパス。相手選手3人に囲まれながらもシュート!ゴール!
5対0。
後半12分 20番の選手が中央付近から左サイドを長い距離ドリブルで駆け上がり、そのままシュート!ゴール!!6対0とさらにリードを大きくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 大阪市中学校春季総合体育大会3

前半19分 コーナーキックからのボールを押し込みゴール!
続いて前半24分 相手ゴールエリアの外からミドルシュート!ゴール!
さらに前半27分にも追加点をあげ、4対0とリードして前半終了しました。
途中、雨が強くなってきましたが、今日もお互いによく声をかけ合い、集中できています。
後半も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 大阪市中学校春季総合体育大会2

両チーム、静かな立ち上がりでパスを確実に回しています。
前半8分 縦へのパスが通り、ボールを受けた7番の選手が相手キーパーもかわしてシュート!
ゴール!!
先制して1対0です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 2年校外学習