睡蓮の花
正門を入って右側(南側)の観察池、いつの間にか
水面が、睡蓮の葉ですっかりと覆われていました。
一緒に遊んでいた子どもも、この変化に驚いていました。
「あっ、もうすぐ花が咲きそう!」と、
知らせてくれました。
【学校日記】 2023-05-04 11:51 up!
誰もいないけれど…
大型連休後半の5連休真っ只中の学校、
相変わらず誰もいませんが、
ピロティーに設置しているからくり時計は、変わらず、
時を刻み、時を知らせています。
【学校日記】 2023-05-04 11:39 up!
アクセス2,000数突破!
今日5月4日(木)、さきほど、
今年度のアクセスが、2,000を突破しました。
いつも、大阪市立大成小学校に関心を持ち、
アクセスしていただき、ありがとうございます。
引き続き、いろいろな「学校日記」を更新します。
【学校日記】 2023-05-04 11:35 up!
ユートピア池(ビオトープ)
運動場の南西角にある本校のビオトープ「ユートピア池」
冬場は、何もありませんでしたが、
黄色い花、キショウブ(黄菖蒲)が咲いていました。
【学校日記】 2023-05-03 12:59 up!