梅の実が大きくなってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月になって気候が良くなってきて、小さな梅の実がどんどん成長しています。 遠くから見ると葉っぱの緑色と重なってわかりづらいですが、近づいてみると美しい緑色の梅の実を観察することができます。 【6年生】すくすくウォッチ 4/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、わくわく問題(教科横断型問題)と教科(理科)の問題、児童アンケートを実施しました。 後日、一人ひとりに結果(ウォッチシート)が届けられます。 【5年生】すくすくウォッチ 4/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、わくわく問題(教科横断型問題)と、教科(国語・算数・理科)の問題、児童アンケートを実施します。 後日、一人ひとりに結果(ウォッチシート)が届けられます。 学習園の整備(畝つくり) 4/21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耕運機で耕し、肥料を混ぜて土づくりをし、今日は畝を作りました。 これから理科の学習で、ヘチマやひょうたん、ひまわりやホウセンカなどの栽培をする準備が整ってきました。 今、畑にはキャベツとジャガイモが育っています。 【5年生】 国語「毛筆学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「これ、めっちゃ自信作!」「廊下の掲示板にはってほしい!」という嬉しい声をたくさん聞くことができました。 |
|